2018/11/13
展示のお知らせです。
11/12(月)-2019年 1/13(日)まで、京都の手和え寿司のお店「AWOMB祇園八坂」にて作品を展示させて頂いております。
雑貨販売スペースで小作品やブローチも販売しています。
ご予約制の飲食店となりますので、ご来場の前にご予約をお願い致します。
ご予約の際はAWOMB公式サイトの祇園八坂予約ページからよろしくお願い致します。
→ご予約はこちら
2018/09/09
個展のお知らせです。
中比良真子 個展 「Far Away」
2018. 9. 21 Fri. - 2018. 10. 04 Thu.
10:00-21:00(最終日のみ18時クローズ)
会場:DMO ARTS(大阪)
◼︎レセプションパーティー
9.21 fri. 19:00-21:00
詳しくはこちら
2018/05/20
シンガーソングライター上北健さんのニューシングル「ラストワン」のメインビジュアルを描かせていただきました。
配信リリースは5月23日です。
こちらの特設サイトから情報がご覧いただけます。↓
2018/05/20
直島行きの四国汽船様の新造船「あさひ」の客室に、「The world turns over」2点を飾っていただいております。
ご乗船の際は是非ともご覧いただけますと幸いです。
2018/03/21
展覧会のお知らせ
大槻香奈さんの個展に、ゲスト作家のひとりとして作品を出品させて頂きます。
広島で作品を展示させて頂くのは久しぶりですので、どうぞよろしくお願い致します。
大槻香奈個展「ちいさく山と住む」
会期:3月27日(火)-4月1日(日)
時間:11:00-20:00(最終日は16:00まで)
場所:gallery G(広島)
[ゲスト作家]
北浦朋恵・じん吉・永井綾・中比良真子・藤川さき
※敬称略
2018/02/02
展覧会のお知らせ
「ひなまつり*展」
会期:2月16日(金)-25日(日)
時間:12:00-19:00
※最終日は17:00まで
※月・火曜休
★東京・大阪同時開催
東京:ondo STAY&EXHIBITION
大阪:ondo,tosabori,osaka
中比良は大阪会場の展示に参加致します。
どうぞよろしくお願い致します。
2017/10/30
展覧会のお知らせ
「2017年の風景画展」
会期:11月14日(火)-19日(日)
時間:11時-20時(最終日は18時まで)
場所:The Artcomplex Center Tokyo ACT1
出品者:Ayako Ono /げみ /中比良真子 /中村至宏 /巻田はるか /待井健一(敬称略)
2017/09/21
ドローイング販売開始
'Rillfu storeにてドローイングの原画を販売しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
2017/04/09
個展のお知らせ
Masako Nakahira solo exhibition
「The world turns over」
■会期:2017.5.13(土)~5.21(日)
※月曜休廊
平日15:00-22:00 / 土日13:00-22:00
神戸市中央区元町通2丁目6-10 ミナト元町ビル3F(tel 078-381-9767)
■入場無料 ※有料イベント日あり
2017/03/03
展覧会のお知らせ
「すぷりんぐはずかむ!-4 artists, 4 aspects-」
期間:2017年 4月14日(金) 15日(土) 16日(日)
Open:13:00 - 20:00
レセプションパーティー:4月15日(土)17:00~20:00
出展作家:中比良真子(平面)/ピン前川(写真)/山本一弥(立体)/ヨシダミナコ(写真)
主催/企画:野村ヨシノリ(Gallery OUT of PLACE)
場所:谷6アトリエ(中島麦/美術家 + 野村ヨシノリ/Gallery OUT of PLACE)/大阪
詳しくはこちら→MASAKO NAKAHIRA BLOG
2017/01/08
website更新のお知らせ
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。
websiteに作品を追加しました。
works1~4に各シリーズの2015~2016年の作品を何点かと、works5に新シリーズ「Cross,Parallel,the middle」を追加しました。
ご覧いただけましたら幸いです。
2016/11/29
展示のお知らせ
2016年の風景画展
◆会期:11月29日(火)-12月11日(日)
◆時間:11時-20時(最終日は18時まで)
◆場所:The Artcomplex Center of Tokyo
ACT5(東京)
◆出品作家:agoera 浅川慎一郎 Ayako Ono 大槻香奈 げみ 中比良真子(順不同、敬称略)
2016/11/29
作品掲載のお知らせ
2016/06/23
展示のお知らせ
2016年7月1日(金)ー7月3日(日)
ホテルグランヴィア大阪 26階にて開催されるART OSAKA 2016にDMO ARTSから出品致します。
DMOARTS出展作家:
中比良真子/西野彩花/谷川千佳/Aiwei Foo/冨永絢美/森下茅(順不同・敬称略)
【開催概要】
・開催日時 7月1日(金)ー7月3日(日)
プレヴュー 7月1日(金)14:00-20:00 ※招待者、プレス関係者のみ
一般公開 7月2日(土) 11:00ー20:00
7月3日(日) 11:00ー19:00
・場所 ホテルグランヴィア大阪 26階
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-1-1
・入場料 ¥1,500/1 Day Pass
ART OSAKA ホームページ http://www.artosaka.jp/jp/
2016/05/25
個展のお知らせ
中比良真子個展 Piece of Presence
◆会期
5/25(水)-6/7(火)
10:00~21:00
※最終日は18:00閉廊
◆場所
DMOARTS (大阪)
※レセプションパーティー
5/28(土)18:00~
2年ぶりのDMOARTSでの個展です。
窓を題材にした「On the way home」「Transparent room」のふたつのシリーズを展示します。
2016/04/17
グループ展のお知らせ
The BEST of DMOARTS
◆会期
4/20(水)-5/10(火)
10:00~21:00
※最終日は18:00閉廊
◆場所
DMOARTS(大阪)
◆出展作家(順不同、敬称略)
大槻香奈、神田ゆみこ、chiaki kohara
中比良真子、中村muchoよしてる、猫将軍、松本美緒、宮島亜希
※5/5(木) 15:00-18:00にレセプションパーティーもございます。どうぞお立ち寄りください。
2015/11/14
◆グループ展「2015年の風景画展」
出品作家:浅川慎一郎,Ayako Ono,大槻香奈,げみ,中比良真子,中村至宏(順不同、敬称略)
場所:The Artcomplex Center of Tokyo:ACT1
日時:2015年11月17(火)-22(日)
11:00-20:00(最終日は18:00まで)
2015/09/06
◆グループ展「感じる風景」
出品作家:河合美和 /中比良真子 /加茂昴 /田中加織(順不同・敬称略)
場所:橘画廊(大阪)
日時:2015年9月8日(火)~26日(土)
※日・月曜休み
12:00~19:00(最終日は17:00まで)
◆トークイベントもあります。
①9月8日(火)18:00~ 出品作家による作品解説(予約不要)
②9月22日(火・祝)15:00~16:00 出品作家による「風景」をテーマにしたトーク(要予約)
今回は「The world turns over」シリーズの新作・加筆作品を展示します。
イベントのある両日は在廊を予定しています。是非ともお越しいただければ幸いです。
2015/04/25
文芸誌「読楽」5月号の表紙に作品を使用していただきました。
「Transparent room」シリーズの作品です。
書店で見かけましたらぜひよろしくお願い致します。
2015/04/14
展覧会のお知らせです。
4月は2回アートフェアに出品致します。
まずはシンガポールで4月17日18日19日の三日間に行われる「Affordable Art Fair」に出品致します。
翌週からは「ヤングアート台北2015」にDMO ARTSのブースにて出品致します。
会期:2015年4月25日(土)12:00–20:00、26日(日)12:00–20:00
※24日(金)は招待客のみ(15:00–20:00)
会場:シェラトンホテル9階(台北市忠孝東路一段12號)
DMO ARTS出品予定作家:曄田依子、安瀬英雄、清水智裕、中比良真子
米増由香、下田ひかり、大槻香奈、CICCI、谷川千佳、新田美佳
(順不同、敬称略)
お近くに行かれる際はどうぞよろしくお願い致します。
2015/03/12
今年最初の、展覧会のお知らせです。
◆大槻香奈、中比良真子、中村至宏 三人展「みる景色、みえる景色」
[ statement]
この度は関西在住の作家3人による絵画の展覧会を開催いたします。
参加メンバーは少女を主なモチーフとし現代の情景を描き出す大槻香奈、
風景をモチーフに主観と客観を行き来しながら独自の視点を切り取る中比良真子、
風景や人物その他様々なモチーフを同等の質量を感じさせながら描く中村至宏です。
いずれのメンバーも風景を主な要素として画面構成をしているものの、
そのモチーフの扱い方は全く異なっており、しかしどこか同じ価値観を共有しているようにも見えます。
この共有と差異がひとつの空間に共存する心地よさを、展示を通して伝える事が出来ればと思っています。
◆期間:2015年3月24日~29日
◆時間:11:00~20:00(最終日は~16:00まで)
◆場所:gallery G(広島)
広島市中区上八丁堀4-1公開空地内
Tel:(082)211-3260
※広電白島線 「縮景園前」電停下車すぐ広島で一番高いアーバンビューグランドタワーの敷地内北側にあるガラス張りの建物です。
[作家紹介]
◆大槻香奈
1984年生まれ、京都在住の美術作家。少女モチーフを通して主にアクリル画で現代を表現している。
2007年より活動をスタート。国内外問わず様々な展覧会に参加し、国内では年に約一度個展を行っている。
またイラストレーターとしても活躍の場を広げ、今を象徴するイラストレーター150名が集結した「ILLUSTRATION 2014」にも紹介されている。
http://ohtsuki.rillfu.com
◆中比良真子
どこにでもある風景や人物などをモチーフに、はっきりと見えなくても確かに存在する、
移ろいやすい一瞬の情景を油彩で描き続ける絵画作家。
作品はいくつかのシリーズに分かれそれぞれが異なったテーマを持つが、
一貫してその表現方法はシンプルで見る者にイメージを想起させるような内容となっている。
関西を中心に定期的に作品を発表している。
http://nakahiramasako.jimdo.com/
◆中村至宏
1983年生まれ。
絵画、イラストレーション、グラフィックデザイン、映像、音楽など幅広い表現手法を用い活動している。あらゆる分野に共通して、無常観、孤独感を感じさせながら、深遠で広大な世界を表現している。
近年は絵画作品展示の他、イラストレーターとして「空中ループ」等のCDジャケットも手がける一方、自身の音楽ユニットCalmloopとしての活動も行っている。
http://www.yukihiro-nakamura.com
※DM画像 中比良真子「The world
turns over No.14」2009-2003年 100×80cm
キャンバス・油彩
2014/12/09
展覧会のお知らせです。
「Cleansui×digmeout EXHIBITION WATERING」
会期:12月12日(金) - 23日(火)
場所:digmeout ART&DINER
参加アーティスト:中比良真子 / 山下良平 / ノモトヒロヒト / Palm Graphics / 多田ユウコ
(順不同、敬称略)
「水」をテーマにしたグループ展です。
私は「The world turns over」シリーズを出品します。是非ともお立ち寄りください。
2014/11/24
'Rillfu storeで作品のお取扱いをして頂けるようになりました。
小品が中心ですが、お気に召した作品がございましたらすぐにお買い上げいただくことが可能です。
掲載作品入れ換えの際はまたお知らせさせていただきます。
2014/11/09
アートワークを担当させていただいたレコードが発売しました。